ユーキ1号

私の逸品

かまどさんで炊飯

こんな時代こそ釜戸最近我が家の炊飯器の不具合で修理に出しています。こんな時一番困るのはご飯炊き。という事で、久しぶりに「かまどさん」でご飯を炊いてみた。かまどさんとは伊賀窯元「長谷園」さんの土鍋です。我が家のかまどさんは3合炊き。日々の洗い...
Let's Note【今こそ国産PC】

レッツノートFVって普通だけど最強

生産力アップのツール「レッツノート」FVの中古を買って1か月。実際に使ってみた上での感想を語りたいと思います。まず、前提としてレッツノートは消費側のPCではなく、「ビジネスツール」としてのモデルです。ゲームや動画再生でしたらもっと良いモデル...
好きな食べ物

Starbucks カフェインレスコーヒー「DECAF HOUSEブレンド」が好き

カフェインを含まないコーヒーで寛ぎを日常に必要な物の一つ コーヒー豊かな香りは心癒してくれます。私にとってコーヒーは心落ち着かせる清涼剤であります。私は1日に結構な量を飲んでます。日中は出先で、夜は家で、とにかく良く飲むので家では睡眠などに...
パソコン一般

スケージュール管理はFantastical?ジョルテ?どっちか良い?

自由度が高いアプリで効率化MacとiPhoneの組み合わせでのスケジュールとタスク管理にはFantasticalと言うアプリを使っていました。iOSカレンダーとリマインダーを管理でき、一目で両方を把握するには良いアプリでした。このFanta...
Let's Note【今こそ国産PC】

メルカリでの中古購入・返品その後・・・

ヤフオクにて再度購入中古で懲りたレッツノートですが、やっぱり必要なので再度購入することにしました。今度はメルカリではなく「ヤフオク」!  ネット購入の怖さは現品が見られないことなのですが、今まで8割方は成功して、お値打ち価格で良品を手に入れ...
Let's Note【今こそ国産PC】

レッツノートはメルカリで買ってはいけない訳

メルカリでゲットしてみたメルカリで見つけたXZ6(LTEモデル)。2in1パソコンが欲しかったのと、価格は2万円弱。まずまずのお買い得感があって購入してみたがトラブル発生でとんだことにZXシリーズとはまず基本知識としてレッツノートの系譜は、...
Let's Note【今こそ国産PC】

レッツノートを綺麗にする

ちょっとカッコつけようレッツノートの中古は結構傷が多いものがある働くパソコンなので仕方ないことではありますが、そんな場合少しでも傷を目立たなくする方法について考えてみましょう。外見の傷レッツノートの傷といえば天板や縁部分が多くまずはここを直...
Apple

スマホにまつわるエトセトラ~iPhone15トラブル

iPhone15に変えて起こった事現在使っているスマホは、iPhone15。13Proから換えて半年程です。しかし、この機種に換えてから色々あります。まずはBluetoothの問題。AirPodsProを使っていると時々途切れる事があり、酷...
Let's Note【今こそ国産PC】

14インチモデル、FV1(中古)を買った話

今回はメインパソコン入替をしました。個人的な使用感について 何台目の中古レッツノートだろうか? 今回の購入品はレッツノートFV1。 1週間使った感想を語りたいと思います。まず、この機種の特徴ですが、この機種は14インチのディスプレイ搭載で、...
登山とアウトドア 

登山者が憧れる北アルプス屈指の名ルート!穂高縦走の難易度と実際。

穂高連峰を満喫できるルート穂高連峰を満喫できるルート穂高縦走とは飛騨の山岳史と岳人穂高縦走の概要南岳小屋をスタートし大キレットへ最低のコル〜長谷川ピーク〜飛騨泣き北穂小屋から穂高岳山荘北穂小屋北穂〜涸沢への登り穂高岳山荘から天狗の頭へ山荘か...
パソコン一般

USB-Cで統一しよう

最近ではほぼUSB-Cで統一されつつあるインターフェースの規格。しかし新旧いろいろな機器を使っているとどうしても混在してしまう。特に安い機器や安物家電などでは未だにmicroUSBだったりもする。とは言え最近ではiPhoneもタイプCへ移行...
登山とアウトドア 

クライムライトジャケット・レインウエア

ノースフェイスの定番 今では格好から入る登山者が多い中、私の初期登山スタイルは安売りの化繊シャツから始まりました。安物とはいえレイヤーを熟慮し、冬でも安全な登山をしてきました。しかし雨具については最後の砦でもあり、多少のお金を掛けても良いと...
Let's Note【今こそ国産PC】

SZ6で始まる生活

格安マシンを使い尽くすここのところレッツノートのリース上がり品のタマがかなり市場に溢れている。この機種、状態はピンキリだけど、ジャンク品でないものでさえ1万円程度で買えたりするのでこれはうれしい。上の写真のSZ6はメルカリで購入。外見も綺麗...
Apple

楽天モバイルルーターとPOVO

楽天のモバイルルーターをpovoで使う。今のApple環境で、セルラーモデルではない機器はMacBook AirとiPad。これ以上持ち歩くものが増えるのは辛いのと、iPhoneでデザリングで十分だと思いルーターは持っていませんでした。しか...
大人の旅・上質な旅景色

東京タワーへ行こう

古くて新しい東京のシンボル日々生まれ変わる街・東京。そんな街にも変わらないものがある。東京のシンボルと言えばスカイツリー・・・もとい、「東京タワー」です。私が初めて見たのは修学旅行が最初。電波塔ではあるけど大都会東京のシンボルでもありました...
Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial