Surface Pro倶楽部

Surface Laptop 3の中古で生産しよう

サーフェスのスタンダードなパソコンもいいなまたまた中古パソコンを買ってみました。MicrosoftのsurfaceLaptop3という機種。2019年10月に発売されたモデルで、買った時点で3年保障残が来年夏まであるので2021年製なのかな...
服と鞄

パソコンにやさしい鞄・MAMMUT Seonトランスポーター25

新しい出勤鞄2020年に購入したMAMMUT マムート セオン 3ウェイ 18L バックパック.ほぼ毎日通勤のお供や仕事での移動など大活躍してくれた鞄です。2023年秋現在では18Lは廃盤となり、20Lのみとなってます。セオン 3ウェイ購入...
談話室

喫煙コスト

新幹線喫煙室撤去の反応の違和感。Closeup of hand holding cigarr著作者:rawpixel.com/出典:Freepik最近、新幹線の車内で完全禁煙になるとニュースになった。それに対して芸能人などを中心に反論する記...
登山

山岳遭難~今にして思うこと

山岳遭難~今にして思うこと昨今の遭難数増加について2023年の夏山の遭難者数が過去最多との事。7~8月の山岳遭難統計によると、期間内には738件の遭難が発生、遭難者数は809人(死者・行方不明者は61人・負傷者351人)と多く、原因としては...
大人の旅・上質な旅景色

観光特急「しまかぜ」はいいぞ!

魅力的な近鉄特急数ある鉄道会社の中でも日本一の路線長を誇る近鉄。バリエーション豊かな特急列車が行き来してて楽しい鉄道会社です。名古屋でなじみ深いのは近鉄名古屋〜大阪難波間の「ひのとり」や「アーバンライナー」など名阪特急。近鉄名古屋〜賢島の「...
Apple倶楽部

AirPodsProを再購入

前回の記事の続き初代AirPodsProを3年愛用していましたが、最近はノイズが良く乗るのとノイキャンの効きが甘く、AppleStoreでも「性能低下が確認できたのと修理は不可」との回答でしたので「そろそろ限界かな」と思ってました。今回はメ...
Let's Note倶楽部

レッツノートSVを自宅メインPCに使う

メイン機としてのレッツノートSVこのブログではレッツノートの「モバイルノート」としての魅力を書いてきましたが、実際に自宅でメインで使うとどんな感じなのでしょうか。今回はそのあたりのお話です 多彩なアウトプットが活躍するこのパソコンの良いとこ...
生活雑貨

陶器の良さを伝えたい

伊賀焼の窯元・長谷園さんでお茶碗を購入。静かな山間の集落ですが多数の窯元が集まる焼き物の産地。史跡登り釜など焼き物の歴史を感じられる空間でした。
Let's Note倶楽部

中古レッツノート・ファーストステップガイド

レッツノートを中古購入した場合の留意点大体中古でパソコンを購入した場合、まず、初期化をして自分の環境を作りたいと思う方も多いと思います。そんな方のためのファーストステップガイド。また、購入時の注意点も解説します。購入後の確認事項私の購入した...
談話室

これだけ環境が悪化しても変わらぬ意識

愛知県人へ毎日ゲリラ豪雨に見舞われ人命の危機も身近に迫っているような変動ぷりに危機感を持つ人は多いのではないでしょうか。個人で、できるだけ環境に善い行いをしたとしても悲しいくらい無駄な努力に感じてしまいます。レジ袋なんかよりももっと大きなこ...
Apple倶楽部

3年でぶっ壊れたAirPodsPro

初代AirPodsPro不具合報告生活に欠かせないアイテムこの初代AirPodsProを使い始めて3年。もはや私の体の一部と化している。ほぼ毎日、音楽を聴きながら仕事に通ってます。また、集中したいとき・勉強の時・落ち着きたいときにノイズキャ...
Let's Note倶楽部

Let’s noteで音楽を聴く

悪名高きレッツノートの音質世の中にパソコンで音楽を聴いている人はどれ位居るんでしょうか今や音楽もサブスクとスマホで手軽に聞ける時代になってますが、やはり多少は良い音で聞きたいと思いませんか。今回、安価に良い音にすべくDAC(USB接続)を試...
観葉植物

コーヒーの木

コーヒーの木に魅せられてコーヒーの木を知ってますか?観賞用としてはポピュラーな植物ですが、今回株をさらに増やし3鉢になりました。まだ成長途中ですが、艶やかな葉っぱがとっても綺麗で飾っておくだけでも癒される植物です。購入した株はポットでの購入...
Apple倶楽部

ぶっちゃけM1 MacBook Airの方がカッコ良くない?

やっぱりM1最強かさて、こちらM1 MacBook AirとM2MacBookAir。好みの問題ではあるんだけど、ぱっと見丸みを帯びたM1の方が自分的には好きかもと感じる。実は性能的にはベンチ以外では全く違いが判りません。もちろん演算を多用...
Let's Note倶楽部

LTEボタンが消える症状について

レットノートでのLTE接続での症状レッツノートのLTEモデルで時々、LTEのアイコンが消えていることがあります。これが消えている状態では、外出先でもネットに繋ぐ事は出来ず、困った事態となります。私も幾度と経験があり、その時は一回再起動する事...
スポンサーリンク
hiroyuki iwanoをフォローする
Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial