登山

立山の山々へ

立山連峰にはいろいろな魅力的な山々がありますが、ここへ行くには名古屋からでも結構遠いイメージがあります。しかし、それを差し引いても一度は登ってみてほしい山です。立山の魅力を堪能できるこんなコースはいかがでしょうか。立山黒部アルペンルートを利...
Let's Note倶楽部

レッツノート中古のススメ

現行機種を購入しようと思うととても高価なレッツノート。MacBookよりも高いという強気な価格設定になってます。魅力は一杯だけど手が出ないという人も多いですね。そんな方にぜひ使って欲しいのがリユースという手。私は3台使ってますが、全て中古で...
談話室

社会人の試験勉強対策

図書館で勉強いくつになっても勉強が必要です。とは言うものの、最近は集中力も記憶力も衰退の一方。なのでまずは勉強環境を整え集中力アップが課題です。 名古屋市鶴舞中央図書館。コロナ前までよく使っていた図書館で勉強です。ここの地下には学習室があり...
Apple倶楽部

古いiPadは今でも使えるのか

古いiPadを手に入れました。先日、試験勉強用に急遽安いiPadを購入しました。iPadにするか、Faire HDにするかとっても悩みましたが、価格帯はやや高くなるがアプリの多さと連携性でiPadにしました。機種はiPad mini4のW...
談話室

勧善懲悪〜あなたはヒーロー?

勧善懲悪〜あなたはヒーロー?横行するネット上での誹謗普段こういうネタはあまり書かないのですが、少し感じたことを綴ってみます。人間にミスは付き物最近巷では失言というか言ってはいけない事をつい言ってしまう、ついやってしまう有名人で話題は尽きない...
Apple倶楽部

YouTubeミュージック

YouTubeミュージックYouTube MUSICとSpotifyを使い比べてみた今回はYouTubeプレミアムに登録したので、音楽アプリのYouTube MUSICとSpotifyの使い勝手の違いを確認してみました。ちなみにYouTub...
大人の旅・上質な旅景色

テオ・ヤンセン展 IN 松江

テオ・ヤンセン展 IN 松江三重県の津で以前訪れた事のある「テオ・ヤンセン展」今回は島根県の松江にある島根県美術館で再び見ることが出来ました。2017年の三重の写真です島根県美術館にて2023年7月7日今日は初日と言う事で報道関係の人が多く...
服と鞄

マンティスで街を軽快に歩く

マンティスで街を軽快に歩く手ぶら感覚・街歩きに最適なウエストバック暑い夏、旅先でも多くの荷物は持ち歩きたく無いもの。大きな荷物は早々にホテルやコインロッカーに預け、身軽になりましょう。私も普段の街歩きは、財布とスマホ・ポケットティッシュやハ...
Let's Note倶楽部

モバイルノート(レッツノート)最高です。

モバイルノートは最高ですこんにちは!管理人のレオンです。前回に続きレッツノートの良さを語ります。最近の持ち運び用PCはモバイルノート。ここ1年、屋外に持ち出すのはモバイルノートです。それも「レッツノート」一択。コンパクトで軽い・丈夫・繋がる...
パソコン一般

デュアルモニターで業務効率化を安価に目指そう

業務効率化を安価に目指そう仕方ない事ではありますが、職場のパソコン環境は支給品であるが故に、イマイチ納得できない所があります。当然、各会社でPCへのお金の掛け方も千差万別。今回は自己負担を抑えつつ作業効率アップに挑んでみます。作業領域は広い...
パソコン一般

ロジクール KX850CL MX MECHANICAL MINIを買ってきた

キーボードを買ってきた今回会社用のキーボードを新調してみました。システムの刷新で各自ノート1台とディスプレイ1台が支給され自宅のシステムと変わらなくなったので結構共用できるものも多い。ただ、あまり余分に持っていないものもある。その一つがキー...
Let's Note倶楽部

レッツノートとPOVO2.0

レッツノートの強い武器「LTE」。POVOとの相性を検証。街でも快適な通信環境を
Let's Note倶楽部

大人の魅力 Let’sNote

大人の魅力 Let'sNote久しぶりにレッツノートの話題。私が所有しているレッツノートはCF-SV8。2020年購入の12.1インチ液晶のモデルです。ダサいだの古臭いなど、散々言われてますが、その無骨さに魅力を感じる希少なパソコン。この機...
談話室

苦難の帰郷

観光地ゆえの性入院していた一人暮らしの父親が無事退院したので、実家へ戻って退院祝い。私も忙しく、GWしか休みが取れなかったのでこの時期になったのですが、実際はそんなに帰りたくないのが本心です。なぜかと言うとGWは激混み、良い思い出がない。こ...
Apple倶楽部

iPhoneとWindows インターネット共有で繋がらない

iPhoneとWindows インターネット共有で繋がらないインターネット共有が出来ないこの組み合わせで不満点はインターネット共有が本当にうまくいかない。時々、というか殆ど何らかのアクションをしなければ上手くリンクできない(自動的に接続され...
スポンサーリンク
Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial