PR

さようなら 日本維新の会

スポンサー
スポンサーリンク

バッチを捨てる時が来た!!

愛知に住みながらも大阪維新時代から何年も応援してきた「日本維新の会」。しかしこのところの行動には???です。元々は元大阪府知事で大阪市長の松井一郎さんと吉村さんのコンビが良くて一般党員になったのですが、前原さんもだけど馬場さんの頃から支持意欲が薄れてきた感があります。結局、体制側に取り込まれた維新には魅力はないし、立憲やれいわ、社民・共産は論外だし・・・現在の住んでいるところが国民の古川代表代行のお膝元なので、次回は国民一択です。

政治家様、どうかお願いします。

多様な生き方が認められつつある現代ですが、私達は夫婦2人暮らしで子供がいません。そういった生活スタイルでは全く補助金や給付金、減税の恩恵を受けさせてもらえてません。現役世代の中でもそんな方々も多いのではないでしょうか。価値観が違う政治家や官僚からは判らないかもしれませんが、今や都市圏での生活は、平均年収では苦しいのが実情ですが、分類は「中間層」と扱われ、税金や社会保険料で思いっきり詐取され、働かない人間(外国人含む)、不要な組織、詐取目的のNPOにバラまかれ、私どもには助成は全くありません。しかも物価高騰や法人税などの増税で企業収益の更なる悪化も予想され、労働者の収入増も期待は薄いでしょう。実際は国の税収は黒字だが、減税はしない、政治屋と官僚は自分らの生活レベルは変えたくない、天下り先には使いたい放題使い込んでる。これで追い打ちをかけるように利上げにでもなれば、○○するしかなさそうです。我々の我慢はもう限界です。

談話室
スポンサーリンク
シェアする
ユーキ1号をフォローする
スポンサーリンク

コメント

Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial