スポンサーリンク
大人の旅・上質な旅景色

伊勢志摩〜賢島

こんにちは、ひろゆきです。昨日に続き今日も賢島の仕事。賢島は近鉄の南端の終点駅。大阪難波、京都、名古屋との間で特急で結ばれています。1日ここで仕事し、ようやく終わったので名古屋まで帰ります。賢島の駅前というのは本当に何もありません。いわゆる...
談話室

近鉄名古屋駅の楽しさ

鉄道不遇の地(鉄道が無いという訳ではない)とにかく名古屋の鉄道は面白くないと揶揄されてます。なんというか無味無臭というか金太郎飴というか、、、どこを切っても同じ顔遊び心は希薄な地です。そんな土地柄にあって私鉄王国大阪の香りを漂わせているのが...
Let's Note【今こそ国産PC】

let’s noteSV7

中古ですがlet'snoteSV7を購入です。やっぱりこの軽さは魅力です。この機種はWindows11にも問題無くアップグレード可能。
スポンサーリンク
サウンド機器

小型で高音質を楽しむ S880DB

新しいBluetoothスピーカーEdifierという聴き慣れないメーカーのS880DBというスピーカーにしました。いわゆるブックシェルフタイプのスタイルですが、DAC内蔵でBluetoothとUSB、光(OPT)、アナログ入力ができます。...
談話室

コロナワクチンの接種率

コロナウイルスにおびえる日々皆さんの地域は接種率はどれ位ですか?我ら40代50代はいま一番リスクが高いのでは無かろうか?と思ってます。働き盛りで管理職、移動が多い等々、自ら飲み会して自爆する人間は別にして、嫌が上にも人との接点は多い。しかも...
Let's Note【今こそ国産PC】

レッツノートのタッチアップ

レッツノートのタッチアップ傷を目立たなくするレッツノートって営業や技術系の職種でバリバリハードに使われているため、筐体がボロボロのものが売られているのを良く中古パソコンショップで見かけます。幸いにも私のものは全体的には綺麗な部類の筐体だと思...
Let's Note【今こそ国産PC】

Mac miniセットアップのトラブル解決

Mac miniをセットアップしました。今回、Mac miniを再セットアップ。改めて気が付いたこと、困ったことについてレポートです。Mac miniの場合、どうしてもモニターとキーボード、マウスが必要ですので、動作しなければ困る場面も出て...
サウンド機器

アンカーSoundcore 3 Bluetoothスピーカー

サウンドコアの新モデルサウンドコアの新モデル音がグレードアップしSoundcore 3実際聞いてみた感想SoundCoreのiPhone用アプリがようやく対応。変わらない点注意点は音がグレードアップしSoundcore 3Bluetooth...
Let's Note【今こそ国産PC】

アンカーSoundcore 3 Bluetoothスピーカー

サウンドコアの新モデルサウンドコアの新モデル音がグレードアップしSoundcore 3実際聞いてみた感想SoundCoreのiPhone用アプリがようやく対応。変わらない点注意点は音がグレードアップしSoundcore 3Bluetooth...
Let's Note【今こそ国産PC】

Let’s note CF-MX5を理解する

Let's note CF-MX5を理解するLet's note CF-MX5PF6VSが我が家に来て1か月試行錯誤の日々とにかく分かりにくい取説とメーカーサイトと格闘すること1か月。Macのユーザーさんには中々の敷居の高さです。結局、OS...
生活雑貨

クールなスープジャーは如何でしょうか (サーモス)

最近お気に入りのクールな保温ジャーです。一目惚れして買っちゃいました。外観もハードに使うには良い感じです。外蓋がカップになる3ピース+スプーン付きタイプで、サーモスの製品で今、蓋がカップになるタイプって山ボトルくらいかもしれません。私はこの...
Apple

今日持っていくのはどれ?

今日持っていくのはどれ?さて、今日はどれを持っていこう私は持ち運ぶ端末はその都度選んでいます。MacBook Pro、iPad、Windows機。それぞれにメリットデメリットがありますが、1台だけ持って行くならどれにしょう?もちろん、用途に...
Apple

やっぱアップル凄くない? Windowsとの連携を考える

データー共有はその効率で作業性・生産性にも影響してきます。ここでWindowsとMacの連携の現状を考えます。
談話室

歩いて行こう〜歩きのススメ

散歩の良さを知る散歩好きな著名人で有名なのはスティーブ・ジョブズ。歩きながら思考を巡らせ、自分の考えをまとめ上げる。これってデータ的にも朝、体を動かした方がパフォーマンスが上がると言われているし、実際デスクワークよりも立って仕事する方がスト...
Apple

Apple Watchのカバー

Apple Watchって結構、傷付きません?私は普段、Suica決済の為に右手に装着していますが、歩いていても、道沿いの塀に擦ったり、電柱にぶつけたり。生傷が絶えません。保護フィルムも数々試しましたが、結局すぐに剥がれてしまってダメでした...
スポンサーリンク
Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial