PR

Surface ProとiPadどちらが良い?

スポンサーリンク

Surface ProとiPadどちらが良い?

モバイルコンピューティング環境に適したデバイスは

新しいデバイス

最近、仕事用にサーフェースプロを

買いましたー。

とは言え財力に限界の有る私ですので、

中古で購入。2015年という若干前の機種ですが、

使用感は悪くない。

f:id:hiro9332:20220209212734j:plain

このマシンについて

軽くて薄くて携帯性に優れたノートを探していましたが、

タブレットとしても使え、ノートパソコンとしても使える

この機種を試してみました。

簡単にスペック紹介

OSはWindows11、

ディスプレイは12.3型で2736×1824の解像度。

CPUはCorei5。

この機種はややいわく付きでして、

画面が揺れるという不具合があった機種ですが

この個体は改良済みです。

f:id:hiro9332:20220209221353j:plain

Windowsパソコンって

自宅ではM1Mac、そしてiPad Proを使ってる。

そして出先ではレッツノート。

一方、会社ではメインはWindowsパソコンで、

あまり性能の良くないDELLの廉価モデル。

その影響か重く遅いイメージがある。

しかし、

レッツノートや今回のサーフェイスも

決して悪いものではない。

と言うか結構快適です。

特にWindowsHelloと言われる顔認証は

楽だし、OSの立ち上がりも早い。

欠点があるとすると、セルラーモデルではないので、

Wi-Fi接続しないとネットに繋がらない。

ですのでiPad Proのような単独使用できない。

iPhone経由でのデザリングが必要である。

f:id:hiro9332:20220213152231j:plain

私の屋外でのネット利用

最近持ち歩いているサーフェースプロはセルラーモデルでは

ありませんので、iPhoneでのデザリングでネットを利用しています。

この際はやっぱり簡潔に接続でき、尚且つ通信速度も速い方が作業効率も上がります。

Wi-Fiの勧め

WindowsとiPhoneでデザリングを行う場合、

接続方法はWiFi・Bluetooth・USB

と3通りありますが、

それぞれに特徴があります。

一番安定してるのはUSBですが、一々、ケーブルを繋ぐのは

面倒ですしiTunesも必要になります。

Bluetoothは通信速度が遅いのでほぼ使いません。

やはりWi-Fiが一番速く、5G回線エリアでの

効率は自宅作業と謙遜がありません。

接続の仕方

繋ぎ方としては。

iPhone側での「設定」「インターネット共有」で

「ほかの人の接続を許可」をオン

このページを開いたままにしておきます。

Windows側も

「設定」「WiFi」をオン

「利用できるネットワーク」の一覧に

「〇〇のiPhone」が表示されましたら

「接続」をクリックし

「Wi-Fiパスワード」を求められたら、

先ほどのiPhoneの「インターネット共有」ページ

にある「Wi-Fiパスワード」を

Windowsに入力します。

私がハマった落とし穴

ここで重要なのは、

「このページを開いたままにしておきます。」

恥ずかしい話、これをやっていなかった為に

windows側で認識されていませんでした。

早計にサーフェースを悪者にしてしまうところでした。

Windowsの一覧に表示されるまで開いておきましょう。

思わぬ誤解で悪戦苦闘しましたが、

分かってしまえばなんて事ないのですが、

ご注意ください

電源ケーブル

今回、ACアダプターの代わりに

PD充電器対応USB-C-to

サーフェイス専用充電ケーブルを購入。

45w以上の充電器で使用でき、

先端はマグセーフ式のコネクターになってます。

もちろん充電器はiPhoneやiPadでも使え兼用できるのが良い。

これも荷物軽量化のアイテムとして重宝します。

f:id:hiro9332:20220209212822j:plain
f:id:hiro9332:20220209212759j:plain

f:id:hiro9332:20220209214409j:plain

左がAnkerの 65w充電器と充電ケーブル。右は付属の純正充電器

マウス

SurfacePro専用キーボードにはタッチパットも付いてますが、

CADなどの細かい操作にはマウスが必須。

普段Macで使っているロジクールのMX Anywhere3が

気に入っているため、今回もロジクール。

登場したばかりのM650です。

こちらは乾電池式ですが軽くて使いやすい。

サイズは2サイズありましたが、今回はS\Mサイズ。

とは言MX Anywhere3の方がやや小ぶりでした。

f:id:hiro9332:20220209215553j:plain
f:id:hiro9332:20220209215607j:plain

iPadを持つべきかWin機を持つべきか

本来の比較としてはMacBookになるのでしょうが、

如何せん1kgオーバーのパソコンはちと荷が重い。

ですので、サイズ的にはiPadの方が比較対象。

当然、作業内容によって変わってくるとは思いますが、

私の場合、やっぱりWindowsでしか動作しないアプリが

存在しますので使わざるえない所もあります。

その筆頭はCADソフトですが、現状ではローカルにアプリを置くので

プラットフォームに左右はされてしまいます。

ただ今後導入予定のアプリはクラウド運用になっていて、

必ずしもOSに縛られなくなるかもしれません。

その他のビジネスアプリについては、MacもWinも

どちらも使えますが、iPadとの生産性の比較では

フル機能パソコンのサーフェースに軍配は上がります。

マックブックの軽量化版がでたらフェアーな比較もできると

思うのですが。

Surface
スポンサーリンク
シェアする
hiroyuki iwanoをフォローする
スポンサーリンク

コメント

Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial