初代AirPodsPro不具合報告

Apple
スポンサーリンク
スポンサーリンク

初代AirPodsPro不具合報告

生活に欠かせないアイテム

この初代AirPodsProを使い始めて3年。

もはや私の体の一部と化している。

ほぼ毎日、音楽を聴きながら仕事に通ってます。

また、集中したいとき・勉強の時・落ち着きたいときに

ノイズキャンセルは強い味方になります。

しかし、そのAirPodsPro、

最近少し調子が悪い。

症状としては

1,着け始めたときにノイズが入る

2,あとiPhoneでのバッテリーチェックが不正確だったり表示されない。

装着した後のノイズはガサガサとしたもので、最近は音も大きくなり

時間的には数秒というレベルですが気になります。

決まって右側のみの症状です。

iPhoneでの表示の不正確さ

バッテリー表示の件は、ケースの充電情報が出ないときがあり、

イヤホン自体は表示されてます。

接続時に一瞬下の画像左のように普通の表示をしますが、

すぐに画像右のように変わってしまいます。

いろいろ解除したり再接続したり、試したのですが

改善は見られません。

第2世代にはあまり興味がなかったのですが

そろそろ後継が必要なのか。

このご時世、3万はキッツイこともあり、

それでも音楽はしっかり聴けるのでしばらく使う予定ですが、

そろそろ考えたいと思います。

Apple
スポンサーリンク
Leonをフォローする
スポンサーリンク
kutsu LOG(クツログ)

コメント