ユーキ1号

Let's Note【今こそ国産PC】

JBL BOOMBOX 2

JBLのBluetoothスピーカー紹介前から気になっていたアイテムを触ってみました。中々のビックファイスなスピーカーです。1回のフル充電で24時間持つハイパワーなスピーカー。部屋置きの音楽再生システムとしてはどうか、試してみました防水はI...
Apple

Mac mini買ったら揃えよう〜必ず必要なモノ

Mac mini買ったら揃えよう〜必ず必要なモノMac miniに必要なアイテム達Mac miniが欲しいけど何を揃えたら良いのか。いわゆる鉄板で固めるのが最初は良いと思うんです。無駄な労力を減らしてくれるアイテム。そんな所をまとめてみまし...
談話室

Amazon返品〜それでもAmazonを使い続ける訳

ガジェット好きには堪らないAmazon良い物もあるが悪い物もあるここ最近Amazonの返品率が半端無い。けど楽しいAmazon生活について語ってみたいと思います。最近の返品事例昨日、届いたばかりのデジタルTVチューナー SB-TV02-WF...
私の逸品

私の逸品たち

私の逸品たち拘り抜いて緻密に作られた逸品たち良品は所有しているだけでテンションが上がります。私のような年齢になると年相応の良品が欲しくなります。それも超高級ではなく程々にいい物が良い。別に「ベンツ」とか「レクサス」に乗れと言っている訳でなく...
大人の旅・上質な旅景色

生きているミュージアム・ニフレルへ

ニフレルってご存知ですか?。関西の憩いの場「ニフレル」へここは関西へ行った際、結構頻繁によっているスポット。多分、関西の方ならすぐ判るのかもしれませんが、それ以外の地域の人には馴染みがないかもしれません。場所は吹田市の万博記念公園の中にあり...
Apple

Beats Studio Buds(NCワイヤレスイヤホン)

Beats Studio Buds(NCワイヤレスイヤホン)Beats Studio Budsを試す何となく気になる奴前から気になっていたApple Store扱いのノイズキャンセルイヤホン、Beats Studio Buds。今回、初売り...
無印良品

2022年・無印良品の福缶

2022年元旦皆様、明けましておめでとうございます。本年もご愛顧のほどよろしくお願いします。今年はもっとブログにも力を入れたいのですが、私は1月に昇進試験があって、期限までに小論文を書かなければいけなくて中々、バタバタしてます。そんな事で、...
サウンド機器

WH-XB900Nって実際どうなの?

ノイズキャンセルの能力は? X B-900Nを使い込むSONY ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホンWH-XB900Nノイキャンのヘッドホンノイズキャンセリング搭載のヘッドホンを中古ですが入手。これはメーカー製備品なので状態はすごくいい...
パソコン一般

ダイニングテーブル選び〜大阪・堀江

ダイニングテーブル選び〜大阪・堀江大阪のお洒落タウンで品定め今年も早いものであと僅か。本年最後のご褒美を買いに妻と二人で大阪へ。我が家は少々殺風景な部屋。あまり余分な物は置かないようにしていて、良質な物のみ置きたいという主義でしたが、流石に...
Apple

Ahamo登録

ahamoに登録した通信環境の悩み私のスマホのモバイル通信環境はUQモバイルをメイン、楽天モバイルをサブに使っていますが、今回、ahamoにも登録しました。この3社、それぞれにメリットデメリットがあって最初は大きな差はない印象でしたが実際は...
パソコン一般

安心できる充電アイテム「ANKER」

安心できる充電アイテム「ANKER」AnkerはMacの強い味方アンカーはパソコンの周辺機器ではかなり有名なメーカー。特に電源関係の充実ぶりは凄い。私も毎日持ち歩き結構な頻度で使ってます。多くのガジェット愛好家がネタで取り上げてますが、こう...
パソコン一般

ZV-1のオプション達

前回のZV -1の記事中に紹介しましたオプションを更に紹介液晶保護フィルムなかなか届かなかったものですが、0.2mmの強化ガラスで旭硝子製のガラスを使ってる「ORMY」と言うメーカーの液晶保護フィルムです。中身は至ってシンプルなものですが、...
サウンド機器

BALMUDA 「The Speaker」空間オーディオ

BALMUDA 「The Speaker」空間オーディオ顔前オーディオから空間オーディオへ日本の住宅事情だと昔のような大きなオーディオシステムは設置が難しく、たとえ設置が出来たとしても視聴距離が近く体を包み込むような音響というのは難しいもの...
Apple

Apple Watch活用術(ハンドジェスチャー)

Apple Watch活用術(ハンドジェスチャー)皆さん、Apple Watchを楽しんでますか?日々の生活に活用しよう使えば使うほど楽しくなる、今の私にとっては最高のパートナーです。毎日装着して暮らしてますが、普段は普通の時計として、時に...
Let's Note【今こそ国産PC】

ダイニングテーブル選び〜LIVING HOUSE

大阪のお洒落タウンで品定め今年も早いものであと僅か。本年最後のご褒美を買いに妻と二人で大阪へ。我が家は少々殺風景な部屋。あまり余分な物は置かないようにしていて、良質な物のみ置きたいという主義でしたが、流石にもう少し家具が欲しいと思っていまし...
Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial