Let's Note【今こそ国産PC】

スポンサーリンク
Let's Note【今こそ国産PC】

レッツノートFVって普通だけど最強

生産力アップのツール「レッツノート」FVの中古を買って1か月。実際に使ってみた上での感想を語りたいと思います。まず、前提としてレッツノートは消費側のPCではなく、「ビジネスツール」としてのモデルです。ゲームや動画再生でしたらもっと良いモデル...
Let's Note【今こそ国産PC】

メルカリでの中古購入・返品その後・・・

ヤフオクにて再度購入中古で懲りたレッツノートですが、やっぱり必要なので再度購入することにしました。今度はメルカリではなく「ヤフオク」!  ネット購入の怖さは現品が見られないことなのですが、今まで8割方は成功して、お値打ち価格で良品を手に入れ...
Let's Note【今こそ国産PC】

レッツノートはメルカリで買ってはいけない訳

メルカリでゲットしてみたメルカリで見つけたXZ6(LTEモデル)。2in1パソコンが欲しかったのと、価格は2万円弱。まずまずのお買い得感があって購入してみたがトラブル発生でとんだことにZXシリーズとはまず基本知識としてレッツノートの系譜は、...
Let's Note【今こそ国産PC】

レッツノートを綺麗にする

ちょっとカッコつけようレッツノートの中古は結構傷が多いものがある働くパソコンなので仕方ないことではありますが、そんな場合少しでも傷を目立たなくする方法について考えてみましょう。外見の傷レッツノートの傷といえば天板や縁部分が多くまずはここを直...
Let's Note【今こそ国産PC】

14インチモデル、FV1(中古)を買った話

今回はメインパソコン入替をしました。個人的な使用感について 何台目の中古レッツノートだろうか? 今回の購入品はレッツノートFV1。 1週間使った感想を語りたいと思います。まず、この機種の特徴ですが、この機種は14インチのディスプレイ搭載で、...
Let's Note【今こそ国産PC】

SZ6で始まる生活

格安マシンを使い尽くすここのところレッツノートのリース上がり品のタマがかなり市場に溢れている。この機種、状態はピンキリだけど、ジャンク品でないものでさえ1万円程度で買えたりするのでこれはうれしい。上の写真のSZ6はメルカリで購入。外見も綺麗...
Let's Note【今こそ国産PC】

レッツノートSVを自宅メインPCに使う

メイン機としてのレッツノートSVこのブログではレッツノートの「モバイルノート」としての魅力を書いてきましたが、実際に自宅でメインで使うとどんな感じなのでしょうか。今回はそのあたりのお話です 多彩なアウトプットが活躍するこのパソコンの良いとこ...
Let's Note【今こそ国産PC】

レッツノート 中古の落とし穴!ここに注意

中古レッツノート・ファーストステップガイド大体中古でパソコンを購入した場合、まず、初期化をして自分の環境を作りたいと思う方も多いと思います。そんな方のためのファーストステップガイド。また、購入時の注意点も解説します。購入後の確認事項私の購入...
スポンサーリンク
Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial