田舎暮らしの実際は?勧めない理由

スポンサーリンク

田舎は良いところ?

田舎に住む苦悩

私の育った地域は岐阜県高山市です。

岐阜県の飛騨地方と言われ、人口減少が大きい山間地域。

平成の大合併で高山市に併合された旧町村地域です。

どちらかと言えば高山市内の中でもまだマシな方に分類される地区ですが、

いわゆる大いなる田舎です。

人に言うと「良い所だね」と言われるのですが、

私は住むは地獄だと実感してきたので微妙な心境。

良い面だけ見れば自慢できる故郷には思えるのですが。

私が子供の頃はコンビニもファストフードもありませんでした。

現在でもコンビニへ行くにも3㎞ぐらい距離があるので、

車が無いと生活できません。

そんな人口減少の激しい高山市ですが、

地区外からの転入者を増やそうと積極的に

アピールしています。

過疎化に歯止めは掛けられるか?

具体的には、

飛騨高山ふるさと暮らし・移住促進事業補助金

という制度があり、

岐阜県の飛騨地区(高山市・飛騨市・下呂市・白川村)以外から

移住した場合は家賃の補助が受けられる制度です。

これを受けるには条件があり、

(1) 移住する予定のため住民登録をした者で、

住民登録をした日から1年を経過していない者

(第12条第2項に規定する者を除く。)。

(2) 借家等の賃借料、空家の取得費又は取得した空家の改修費を支払う者

(3) 地域住民との交流を積極的に図ることができる者

(家賃月額の3分の1以内で15,000円を限度とし、3年間補助。)

田舎の実際

田舎で育ち、祭りの参加や消防団など、

一通り行事にも参加してきた私からアドバイス。

実際に田舎への引っ越しは相当の覚悟が必要になります。

田舎というのはどこでも一緒と思われがちですが、

同じ飛騨地域でも地域によって人間関係の濃密度が違ってきます。

ですので事前にリサーチは必要です。

補助金や制度が云々の前に、

気質が合わない人にはお勧めしないのです。

田舎はイベント好き?

中途半端に人が住んでいる所は、イベントも多く大変です。

昔は現代人ほど忙しく無かったのでしょうが、

今はみんなが自分の生活で精一杯。

行事を減らしたくない古い住人と、

自分の時間を大切にする新しい住人との軋轢は各地で散見されます。

住むならある種、限界集落や小規模集落の方が楽そうです。

以下の例は

実家のある集落の行事参加の一例です。

①自治会への参加

これはどこへ行っても有る事だと思いますが、

自治会や町内会への参加は必須です。

自治会の役員、班の役員に選任されることも多く、

班長なんかは持ち回りなので、

数年に1回は確実に回ってきます。

(周期は地区の軒数によって違う)

定期的に行われる寄合(集会)への参加は全住民です。

②神社仏閣の例祭参加

私の田舎では意外に比重が重い

宗教行事。でもこれは信仰の自由もありますので

強制はできない筈です。

行事

春の祭り、秋の祭りへの役回り

(地元の神社等の例祭。準備作業と当日作業)

こどもは参加義務あり、

私は小学2年生から中学三年生まで参加しました。

内容は鶏頭楽、練習は1か月ほど。

若者も参加義務あり、

学校卒業後35歳くらいまで参加させられる。

内容は祭りの際の獅子舞と神楽演奏

これが死ぬほど嫌でした。

まつりの幟の立てる作業と片付ける作業。

上記それぞれのイベント後のあとふき

(要は飲み会)

③共同作業

定期的な草刈り、ゴミ拾い、側溝清掃は強制

(罰金3,000円)

朝のゴミ当番

冬の除雪、屋根の雪下ろし

(神社や公民館など)

何故か地区内の神社へお布施

大晦日~元旦の神社の詰め

防火訓練、

お盆のイベント準備。

冠婚葬祭

(ほぼ葬式、香典の支出が半端ない)

④消防団

消防団への入団。

(入ったら5年は縛られ抜けられない)

私は5年間在籍しました。

月二回の見回りはほぼ飲み会、

飲酒運転も疑わしいレベルで飲み会好き。

火災時の出動には手当てが支給されると思うのですが、

なぜか一度も受け取ったことはありません。

酒代にでもなってるのでしょうか?

その当時は常習化していたと思います。

本来義務はない

こういった強制行事は

法律的にはまったく義務は無いし、

町内会にも加入は自由である。

信仰の自由もあるので神事などは辞退できる。

ところが田舎ではそれを主張した時点で

「村八分」が始まります。

最近ではそこまでの苛めは少なくなってると思いますが、

地区によっては残っている場所も少なくない。

他所様

もう一点、

田舎では集落の大半が親戚とかも多く、

他所から来た人は「監視対象」です。

とにかく人の家の情報に詳しいお年寄りだらけ。

変な噂が立たないか心配になります。

元々、私はこの田舎の理不尽さが嫌なのと、

人の生活圏にズカズカと入り込まれるのが

とても苦痛です。

人間も皆が思っているほど良い人ばかりではありません。

こういった環境は、

人によっては全然平気な人もいるかと思いますが、

自分では田舎生活は向いてないと実感しています。

是非フォローしてください

最新の情報をお伝えします

コメント

Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial