PR

名阪近鉄特急 火の鳥

スポンサーリンク

名阪近鉄特急 火の鳥

火の鳥で大阪へ行ってみる

難波まで出掛けるため

近鉄の特急火の鳥に乗車です。

デビュー前の試乗会ではレギュラーシートに

乗りましたが今回はプレミアム。

関西と名古屋・三重以外の人には馴染みが薄いと思いますが、

中部では一番上級な列車だと思います。

(価格は新幹線より圧倒的に安いが)

近鉄路線図

お気に入りの列車

f:id:hiro9332:20211010072800j:plain

この特急は、近鉄の試乗会を含めて

4回目の乗車です。

プレミアム車両のエントランスには

販売機とコインロッカーがあります。

f:id:hiro9332:20211010072752j:plain
f:id:hiro9332:20211010072737j:plain
広々としたエントランス
中間車にはゆとりのスペース

大きな展望窓のあるラウンジ。

ここで車窓を眺めながらくつろげます。

f:id:hiro9332:20211010165744j:plain
f:id:hiro9332:20211010165746j:plain
サービスと座席

何が良いって

シートピッチがメッチャ広いのと

バックシェルといわれる背面カバーが付いて居る為

背もたれを思いっきり倒しても後ろの座席の人

に迷惑が掛かりません。

あと、私のように一人での移動が多い場合、

1+2のシート配列は助かります。

元々、近鉄特急のアーバンライナーにはデラックス車があって、

お一人様席も便利なんです。

火の鳥の場合も、プレミアム車両3列シートで

1列は1人席になってます。

シート前後の有効スペースはJRのグリーン車以上で

グランクラス同等になってます。

f:id:hiro9332:20211010073433j:plain
f:id:hiro9332:20211010072721j:plain

シートの装備

プレミアムシート

シートの調整やカーテンなどはボタン操作、

シートにはヒーターが入っていて

冬も暖かです。

読書灯はヘッドレストに装備されてます。

f:id:hiro9332:20211010072730j:plain
f:id:hiro9332:20211010072743j:plain
f:id:hiro9332:20211010072701j:plain
レギュラーシート

通常のレギュラー車でもJRのグリーン車並みの広さ。

構造は同じで座席を倒しても後席に配慮不要。

シートポジション調整は手動式。

f:id:hiro9332:20211010165804j:plain
f:id:hiro9332:20211010165807j:plain

近鉄に乗るには

東日本の方には馴染み薄い路線ですが、

近鉄は日本最大営業キロを有する

関西の私鉄の雄です。

中でも大阪難波~近鉄名古屋間の

名阪特急はシンボル的な存在です。

チケット購入のコツ

乗車前に切符を買う訳ですが、

近鉄の特急は全席指定で

乗車券のほかに特急券1,930円と

火の鳥プレミアム料金900円も必要です。

乗車券ですが、

名古屋、大阪難波間の普通運賃は

通常2,410円掛かりますので

事前に金券ショップで株主優待券を

購入しましょう。

多分、1,600円位で買えます。

(価格は変動します。また、使用期間が

有りますので注意してください。)

あと、特急券ですが、

私はインターネット予約しました。

このメリットは

ポイントが付与される。

3回まで変更可能。

現地の駅まで行かなくても変更・取消し

が出来る。

など出張や旅行時に無駄な時間を使わなくて済みます。

近畿日本鉄道|特急券のインターネット予約・発売について

時間を有効に使うスペース

出張中でも作業効率が良いスペース。

新幹線の名古屋~新大阪間の1時間と比較すれば

時間的には倍かかることになりますが、

直接、難波まで乗り入れられますので

大阪市内の移動がメッチャ楽です。

それまでに車内でいろんな作業ができますので、

資料の準備などもできます。

シングルシートもありますので

隣を気にせずに没頭できます。

ビジネスユースには嬉しい移動手段になりそう。

f:id:hiro9332:20211010072655j:image

f:id:hiro9332:20211010174525j:plain

yama-to-seikathu.info

yama-to-seikathu.info

コメント

Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial