USからJISへ〜Magic Keyboard

スポンサーリンク

USからJISへ〜Magic Keyboard

AppleのMagic Keyboardの話

f:id:hiro9332:20210812162604j:plain

パソコンの重要アイテム

パソコンが他のモバイルデバイスと違う点は

文字入力のスムーズさでしょう。

こればかりはキーボードの方が長文入力に長けていて、

ソフトキーボードやスタイラスペンですら太刀打ちできません。

それ故にキーボードに拘りがある人も多く、

高級な社外品キーボードを購入するわけです。

それと、Magic Keyboardはストロークが浅く

指が疲れやすい面があります。

人によってキーを打ち込む強さは違うので

一概には言えませんが、

例えばレッツノートなどのPCのキーボードは10mm

の深さがあり入力中は底打ちをする事がありません。

英語か日本語か

そんなキーボードですが、

人によって好みが分かれるのが、USかJIS(日本語)か。

私の場合、結構優柔不断に変えたりしてます。

Windowsでは日本語、

UNIXでは英語、

MacではJIS規格キーボードも結構使っていて、

MacBook Proは大体日本語キーボード仕様でしたが、

外付けキーボードはUS仕様というチグハグな運用。

タッチID付きに変更しました

今回、自宅のMagic Keyboardを

タッチID付きのタイプに更新。

この機会に日本語キーボードに変更もしました。

普段MacBook Pro本体ではJISキーボードでしたので

違和感はあまり無いのですが、

USとJISキーボード両者の大きな違いは

1,JIS規格は

シフトキーが大きく変換キーがスムーズ。

2,その反面、左側のShift・Controlキーが小さいのと、

一行のキー数が違ったりします。

(左)JISキーボード(右)USキーボード

3,JISキーボードでは、¥@を入力するのにシフト不要。

4,USキーボードの方が表示がシンプルである。

以上のように違いがあります。

Macでの作業用途によって使いやすさは違ってきます。

touchIDが付きました

今回、新しくなったMagic Keyboardですが、

商品の謳い文句として

Appleシリコン搭載機用となってます。

どこが違うのかはよく分かりません。

キーのストロークなどは前モデルと一緒です。

Magickeyboardの最大の変化は

touch IDが付いたことでしょうか。

私にとってのメリットは大。

f:id:hiro9332:20210812162626j:plain

touch IDのメリット

MacBook Proでクラムシェルモードで

外部ディスプレイを繋いでる場合、

MacBook本体は閉じているわけで、touch IDが使えない。

そうすると、スリープからの復帰の際に

パスワードを入力しなくてはならず、煩わしいんですよね。

別の方法として、

Apple Watchで解除は出来るのですが、充電中とかは無理ですし

which側のロックも解除しないと有効にならないのです。

今回、Magic Keyboardに装備されたことは

私にとっては大歓迎な出来事です。

f:id:hiro9332:20210812164554j:plain

あとは

付属の充電ケーブルが、メッシュ被覆で断線しにくそうな

ケーブルに変わりました。

(私は付属ケーブルは使ったことがないのでよく分かりませんが)

 今回のまとめ

クラムシェルを活用している方には利便性がアップします。

一方、それ以外でしたら標準のMagickeyboardで十分。

 以上、私の感想でした。

yama-to-seikathu.info

是非フォローしてください

最新の情報をお伝えします

コメント

Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial