PR

小型で高音質を楽しむ S880DB

新しいBluetoothスピーカー

Edifierという聴き慣れないメーカーの

S880DBというスピーカーにしました。

いわゆるブックシェルフタイプのスタイルですが、

DAC内蔵でBluetoothとUSB、光(OPT)、アナログ入力ができます。

f:id:hiro9332:20210725204011j:plain

半信半疑で使ってみる

初めて聞くメーカーなので、

実はちょっと怪しげに思っていて「どうかな?」

と疑っていた面があります。

実際聞いてみた感想ですが、

この小型のユニットの割には低音も出てますし

中音の抜けも良いです。

高温も澄んでいて荒れてません。

ソースの違いははっきり伝えてくれる能力があります。

この辺は通常のPCスピーカーよりレベルは格段に上です。

あの、私昔オーディオにはまって

散財した経験があり、この辺はあまり深入りしたくないです。

最近ではサブスクで音楽を聴いてます。

音楽を聴く環境も環境ですので、

ここまで一定レベル以上のクオリティなら

問題はありません。

f:id:hiro9332:20210725204016j:plain

今一歩な点

ここでいま一歩な点。

まず、デザインがちょいクールだと良かった。

あと、リモコンがすこぶる使いにくい。

特にボリュームコントロール。

パソコン側の音量レベルと別々に動くため

パソコンを絞っているとリモコンで上げても音が小さく、

逆も然り。今度は爆音になったりします。

せめてOSのボリュームコントロールを制御できるといいな。

ハイレゾ対応ですがMacでは使えないのが残念。

まぁ、そもそもMacは対応してないので仕方ないですね。

これはWindowsで試してみたい。

f:id:hiro9332:20210725204054j:plain
f:id:hiro9332:20210725204111j:plain

スタンドを考える

元々、実家にはハイファイオーディオが

あって、家族揃って音楽は好きでした。

自分自身も高級機ではありませんでしたが、

そこそこ愛好してました。

この趣味ってはまるとヤバいです。

お金がいくらあっても足りません。

いまではデスクトップの音楽再生ということで、

非常にコンパクトだし音質もそれほど

悪くもないと思います。

人間年を重ねると聴こえる周波数帯のレンジが

狭くなるんで

「高域の伸びが~」とが言わなくなりました。

ですのでBluetoothスピーカーで十分です。

最近の潮流として

低温重視で若干ブーストがかったものが多く

振動がデスク全体に伝わってしまうので

これを軽減するのと高さを耳と正対させたいと

思い、かさ上げ実行です。

と言う事でスピーカースタンドを購入。

痛恨のサイズミス

しかし、今回は失敗しました。

アマゾンでスピーカースタンドを購入したのですが

単純にサイズミスでした。

しかも重くて2.3Kgもある。

木製のブックシェルフスピーカーでも

しっかり安定しそうなスタンドです。

スペースがかなり占有されてしまうので

ちょっと厳しい。

f:id:hiro9332:20210818205747j:plain
f:id:hiro9332:20210818205740j:plain

再購入しました

デスクトップのスペースを稼ぐために

もっと小型のスタンドが欲しくて書い直しました。

今度はバッチリです。

本当は木製の方がインテリアとしては

合うのですが、

なかなかこのサイズの物はありません。

昔は自作したけど、今はそんな根性はありません。

f:id:hiro9332:20210818210012j:plain
f:id:hiro9332:20210818210028j:plain
f:id:hiro9332:20210818210032j:plain

実際の音はどう変わったか

第一印象は低音のブーミーさが消えスッキリしました。

元々、中高音域は綺麗に出ていましたので

すごくバランスが良くなりました。

まぁ、昔からスピーカーは躯体から離すのがセオリー。

これだけでも良い音になるものです。

この辺のアナログ的な指向は

オーディオの醍醐味でもあったりします。

yama-to-seikathu.info

サウンド機器
スポンサーリンク
シェアする
hiroyuki iwanoをフォローする
スポンサーリンク

コメント

Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial