観葉植物 観葉植物を部屋に置こう観葉植物を部屋に置こう部屋に潤いと安らぎを求めて暮らしの中で緑があると言うのは心に潤いを与えてくれるものです。特に何かと気忙しい世の中。やっぱり心落ち着く空間が欲しいと思ってました。私の親が大の植物好きで盆栽や山野草を育てています。さすがに... 2020.11.07観葉植物
服と鞄 マムートSeon 3-Way 18L ビジネスバックとして購入最高のビジネスバック耐久性のあるビジネスバック昨今はリュックタイプの鞄で会社へ通勤する人をよく見かけます。私の今愛用しているのはカバンではなく完全なリュック。無印良品の『肩の負担を軽くするリュックサック』です。これはとても軽く自由度の高いリ... 2020.10.30服と鞄
服と鞄 ノースフェイス コーチジャケット購入しました!ノースフェイス コーチジャケット購入しました!冬のカジュアルジャケットとしてノースフェイス のCoach Jacket購入!素材はストレッチで表面はナイロン+ポリウレタン 裏地はポリエステルとなってます。品番はNP22022R アスファル... 2020.10.25服と鞄
登山 私の靴事情〜登山靴の選び方少しづつですが、登山用品の更新が徐々に進んでいます。元々、沢山のアイテムを管理するのは好きではなく好きなものを徹底的に使う主義な自分。靴についても同じで今は3種類の靴を使ってます。いつも苦労する靴選び昔から靴の悩みがあって、とにかく扁平で甲... 2020.10.04登山
服と鞄 ノースフェイスのレインコートは最高です。クライムライトジャケットノースフェイスのレインコートは最高です。クライムライトジャケットレインウエア今では格好から入る登山者が多い中、私の初期登山スタイルは安売りの化繊シャツから始まりました。安物とはいえレイヤーを熟慮し、冬でも安全な登山をしてきました。しかし雨具... 2020.09.26服と鞄登山
登山 鳩吹山(岐阜県可児市)鳩吹山(岐阜県可児市)足鳴らしに最適な山今週末、西穂高へ友人と登ると言う事で足慣らしに鳩吹山へ行ってきた。愛知県の山とは言え、風はやや涼しいもう秋の気配を感じます。東海自然歩道でもあるこのルートはとても明るく開放感のある山です。今回は西可児... 2020.09.16登山
登山 上高地からの奥穂高岳登山上高地からの奥穂高岳登山上高地から奥穂高へ久しぶりに奥穂高岳に行ってきました。この時期の天候は、午前は良くても午後にはガスが湧き上がり視界も悪くなる事が多く夏山に多い夕立や雷雨も発生しやすい。山登りの鉄則「早出早着」で無理の無い行程で安全登... 2020.09.03登山
私の逸品 現代の理想の財布 プレッソシンプルな財布 PRESSo(プレッソ)皆さんはどんな財布を使っていますか?私は今まで土屋鞄製作所のアルマス フレームスタンダードパースを使っていました。この財布は二つ折りで結構コンパクトな部類だと思いますが、最近、少し傷みが見られ新しい財... 2020.08.18私の逸品
観葉植物 シュガーバインの育て方シュガーバインの育て方可憐な葉で魅了する私の部屋に新しい息吹が仲間入りです。今までほとんど興味のなかった植物最近、不思議なほどハマってる。これは年齢的なものなのかはたまた、仕事のストレスの為せる技か?今はパキラとドラセラ.マッサンゲアナを置... 2020.08.11観葉植物
パソコン一般 テレワークのためのノートパソコン環境改善テレワークのためのノートパソコン環境改善ようやく我が部屋のパソコン環境も整ってきました。先に述べたようにメインはMacBook Proですが、それをサポートする為にiPad ProをSidecar機能を使って補助ディスプレイとして使ってます... 2020.06.15パソコン一般
服と鞄 アークテリクス アロー22 良い点と悪い点 (偽物に注意)アークテリクスの人気のバックパック アロー22。その使い心地といい点悪い点を紹介します。パソコンの収納スペースの使い心地は?汚れた場合の対応は?私なりの感じた事を書いてみました。 2020.06.13服と鞄