パソコン一般 ケーブル長を短くしてコンパクトに ケーブル長考査普段持ち歩くケーブルってどれくらいの長さの物を持ってますか。状況に応じて最適な長さはマチマチですが、できればスッキリ持ち運びたいですよね。今回は短いケーブルに変えてみた話です。通常持ち歩くケーブルの種類としてはUSB-CUSB... 2021.09.18 パソコン一般
パソコン一般 スマート化計画(デスクの足元編) 前回の続き前回デスクトップの充電環境改善をしました。でも実際使ってみると不備もありました。一番ネックはMicro USB!この絶滅危惧種の扱いがいつも困る。出来たらUSB-Cで統一したいのに・・・AタイプとLightningだけでも鬱陶しい... 2021.09.15 パソコン一般
パソコン一般 スマート化計画(電源環境更新) 電源周りの悩み解消デバイスが増えるにつけ悩みの種は配線の煩雑さ。この問題の解消には充電機器の集約が欠かせませんが、なかなかチョイスも悩ましい所です。 今回、チャレンジしてみたのはワイヤレス充電器の統合、USBハブと電源タップの変更か追加を予... 2021.09.14 パソコン一般
パソコン一般 パソコンで創造しよう パソコンで生み出しませんか? スマホ依存症の現代人今は街のあちこちでスマホを覗き込んでる人ばかり。私も通勤時間には見ますが、せいぜいニュースサイトくらいでしょうか。余りSNSも幽霊会員なので見ません。タブレットもほとんど使っていなくてもっぱ... 2021.09.06 パソコン一般
パソコン一般 27インチ 4Kディスプレイ HP・5ZP65AA#ABJ 27インチ 4Kディスプレイ HP・5ZP65AA#ABJ27インチの4Kモニターへ安価に変更いま使用中の24インチモデルの4Kディスプレイ。27インチに変えました。変えたきっかけはやっぱり価格が落ち着いてきて安くなってきたから。ヒューレッ... 2021.08.16 パソコン一般
パソコン一般 Windowsの素晴らしさと限界 Windowsの素晴らしさと限界Windowsに対する私の答えシェアNo.1のWindows現状オフィスアプリではシェアにおいて圧倒的な存在のWindows。今回は操作感とかOS内部の話では無く環境構築での違いを語ってみたいと思います。この... 2021.08.12 パソコン一般
Let's Note【今こそ国産PC】 let’s noteSV7 中古ですがlet'snoteSV7を購入です。やっぱりこの軽さは魅力です。この機種はWindows11にも問題無くアップグレード可能。 2021.07.28 Let's Note【今こそ国産PC】パソコン一般