サウンド機器

スポンサーリンク
サウンド機器

Beats Studio Budsを試す

Beats Studio Budsを試す何となく気になる奴前から気になっていたApple Store扱いのノイズキャンセルイヤホン、Beats Studio Buds。今回、初売りの機会に購入してみました。事前の噂ではApple製品との親和...
サウンド機器

JBL BOOMBOX 2

JBL BOOMBOX 2JBLのBluetoothスピーカー紹介前から気になっていたアイテムを触ってみました。中々のビックファイスなスピーカーです。1回のフル充電で24時間持つハイパワーなスピーカー。部屋置きの音楽再生システムとしてはどう...
サウンド機器

WH-XB900Nって実際どうなの?

ノイズキャンセルの能力は? X B-900Nを使い込むSONY ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホンWH-XB900Nノイキャンのヘッドホンノイズキャンセリング搭載のヘッドホンを中古ですが入手。これはメーカー製備品なので状態はすごくいい...
サウンド機器

BALMUDA 「The Speaker」空間オーディオ

BALMUDA 「The Speaker」空間オーディオ顔前オーディオから空間オーディオへ日本の住宅事情だと昔のような大きなオーディオシステムは設置が難しく、たとえ設置が出来たとしても視聴距離が近く体を包み込むような音響というのは難しいもの...
Apple

ノイズキャンセルの能力は? X B-900Nを使い込む

ノイズキャンセルの能力は? X B-900Nを使い込むSONY ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホンWH-XB900Nノイズキャンセリング搭載のヘッドホンを入手。上位機種1000XM4とかは高すぎて手が出ないですし、お外ではAirPod...
サウンド機器

あ、これいいね JBL GO3

アクティブに持ち歩くいい音楽今日お勧めしたいのはアクティブスピーカー。新しい製品ではありませんが、初めて購入。JBLのコンパクトワイヤレススピーカー「GO3」手のひらに収まるコンパクトさと低音が響くダイナミックサウンド。 初めて鳴らした時は...
サウンド機器

真空管アンプ(実はCDプレーヤー)SMC-300BT

真空管アンプ(実はCDプレーヤー)SMC-300BT今どきの真空管アンプ今でも根強い人気の真空管真空管って見たことありますか?私の幼き頃、まだ多少は家庭内に有ったと記憶しています。モノクロのブラウンテレビがあってその当時でも既に使っていない...
サウンド機器

天井にプロジェクターを設置してみる(その1)

天井にプロジェクターを設置してみる(その1)プロジェクターを試してみる以前アンカーのAnker Nebula Capsule IIを購入しましたがイマイチ安定性が良くありませんでした。Android OSは、特にiPhoneやMacとの相性...
スポンサーリンク
Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial