こちら無印良品の鉢3種です。
やっぱ個人的にはこのサイズが良いですね。
ハンギングもいいしデスクサイドにもピッタリな
可愛いサイズ感。無印のものは好きです。
この鉢は底面吸水鉢で
室内でも衛生的に育てられますので人気の
観葉植物です。
今、ペペロニアとガジュマル
は底面吸水で育ててますが、
基本的に無印良品の観葉植物は
育てやすいものも多いので、
初めて購入される方にも最適です。
増えた仲間達
シュガーバイン
ピレアディプレッサ
ビーチバイン
の3種です。
これらはハンギング目的にするつもりですが,
水耕栽培はやっぱ清潔で好きです。
このまま鉢カバーに入れてもよし、
プランターカバーに入れてもよし、
このサイズ故いろんな楽しみ方ができます。
コツと言えば、
2週間に1回程度、液体肥料を与えるくらいです。
【紹介記事より】
底面給水方式の鉢に植えた観葉植物です。
水の量を目で見て確認することができます。
関連商品の鉢やプランターカバーに入れてお楽しみください。
内容:
シュガーバイン(高さ:約16.5cm 幅:約13cm)、
ピレアディプレッサ(高さ:約17.5cm 幅:約15cm)、
ビーチバイン(高さ:約12cm 幅:約13cm)
こんな感じに吊ってみました。
これも無印良品のプランターカバーです。
フェルト調で落ち着いた感じ。
やっぱ良いよね~
色々楽しめる無印の観葉植物、
ただいま増殖中

是非フォローしてください
最新の情報をお伝えします
コメント