登山におけるロープワーク

スポンサーリンク

登山におけるロープワーク

ロープワークの基本

登山をやる上で覚えておくと便利なのが

ロープワーク(結び方)です。

もちろんロープを使う山では必須技術ではありますが

日頃から慣れておく事が肝要です。

種類と用途

まず結び方の呼び名としては以下があります。

ノット・・・ロープ同士の結束・連結

ヒッチ・・・ロープをカラビナや木などに連結

上記が基本ですが、

やや曖昧な名前のものもありますので

絶対ではありません。

基本の結び方

エイトノット関係

一番よく使われる結び方で、

例えばハーネスとロープを連結するときに使う基本形です。

8の字結びとも言います。

注意点 

結んだロープ端の余長は10D以上(ロープ径の10倍以上)とする。

尚且つ、端部はオーバーハンドノット(固結び)をして緩み止めを施します。

f:id:hiro9332:20211016200513j:plain
フィギュアエイト

ハーネスなどに結ぶ時はこの方法を使います。

端部はオーバーハンドノットで緩み防止してます。

f:id:hiro9332:20211016200545j:plain
ロープ連結

2本のロープをエイトノットで連結する場合は1本で8の字を作り

相手のもう1本を逆に通していきます。

インラインエイトノット

ロープの中間に輪を作り

アブミ(梯子)の代わりにしたり、手掛かりにしたりできます。

f:id:hiro9332:20211016200448j:plain

ガースヒッチ

ガースヒッチは支点となる木やカラビナに

スリングを繋ぐ際に使われます。

単純ですがよく使います。

f:id:hiro9332:20211016200602j:plain

フィッシャーズノット・ダブルフィッシャーズノット

ロープ同士の連結に使います。

この結び方は強固に結べて解きやすい。

ロープでスリングを作る時はこの方法で結ぶ。

メインロープの連結の場合は端部を更にオーバーハンドノット

(固結び)した方がいいと思う。

巻数を1回にしたものがフィッシャーズノットですが、

やはりダブルにするべきだと思います。

この結び方もロープ端部の余長は10D(ロープ径の10倍)

としましょう。

f:id:hiro9332:20211016200503j:plain

フリクションヒッチ

これらの結びは昇降用として使われます。

ロープに補助ロープ(ロープスリング)を巻き付け

摩擦抵抗で動きを止めたり稼働したりでき

レスキューなどではよく使われます。

テンションが掛かる方向には摩擦抵抗で

制動が効きますが、逆にテンションを

抜くと動かせる仕組み。

アッセンダーの代わりとして使う事ができます。

それぞれに摩擦の強度は違いますが、ロープ径の差が大きいほど

摩擦が大きく制動力が上がります。

クローブヒッチ

メインロープでのセルフビレイなどの場面で

使われる。結びやすく慣れたら片手で結べる。

f:id:hiro9332:20211016200531j:plain

前回の投稿で

イラストで山で役立つ結び方を紹介しましたが、

今回はもっとも基本で、楽に結べキャンプなどにも役立つ

クローブヒッチの結び方を紹介します。

当然、アルパインクライミングでも基本となります。

その前に、キャンプなどのレジャーでも

カラビナやスリング、補助ロープを用意しておくと

万一の時には役立ちますのであると便利です。

クローブヒッチ結び方紹介

別名は巻き結びといい、簡単に固定したり解いたり、

非常に利便性が高いですが、

まずは登山用途でよく使う方法の紹介です。

基本的に登山では回収できる(し易い)方法で

結ばなければなりません。

ですので直接木などに巻き付けることは

少ないのですが、キャンプ等では使えます。

今回は写真で紹介しましょう

カラビナに固定する

登山用途ですとこの結び方が

多く使われていると思われます。

ここでの紹介している方法は、

私流ですので、自分で結び易い方法で

構いません。

1,ロープをこのように上下に裏表逆に握ります。

2,下の手は上側に開き、上の手は下側へ回転させます。

3、そのまま重ね合わせます。

非常に簡単です。

3,出来上がり

片手で巻く

1,カラビナにまず通します

2,もう1回通します。

3、先端を1回目のロープの上、2回目のロープの下を通します。

4, 出来上がり

木に巻き付ける

1、ロープを1回巻く

2、更にもう1回巻くが、ロープの通し方に注意

ムンターヒッチ(半マスト)

クローブヒッチに近いが

確保や懸垂下降にも使える。

ロープがキンクしやすいのと痛みやすい。

それを応用したのが以下のムンター&ミュール。

懸垂中の制動固持に使う

f:id:hiro9332:20211016200445j:plain

半マストの結び方

最初のクローブヒッチの結び方の片手だけ捻って

重ね合わせます

色々役立つロープワーク

今回紹介した結び方は基本中の基本ですが、

使用頻度の高いものですので

これらのロープワークは覚えておくと

何かと便利です。

色々な結び方がありますが、

セルフレスキューに役立つものばかり。

キャンプなどでも活用できますのでぜひ覚えましょう

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 優しい暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

是非フォローしてください

最新の情報をお伝えします

コメント

Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial