ハイドロ仕様のクロトンです。
実は私にとってあまり聞き馴染みの無い
植物。ただその葉っぱの色彩が気に入り
購入、育てています。
クロトンと言う植物はマレー半島などの
暖かい地域の原産ですので
寒さに弱く耐陰性も弱いです。
若干デリケートな面がありますが、南国的な
葉っぱがお部屋のアクセントになります。
この品種は葉っぱの色彩を楽しむ植物ですね。
ハイドロ仕立てなので
衛生的に育てられるのが良くて、
イヤなコバエなどに悩まさることはありません。
虫と言えば、
室内での栽培では最大の悩みの種。
最近もバジルが虫の被害に遭って散々でした。
夏にかけては発生を抑える対策を実施予定。
サイズ的にもデスクトップに置くには良い感じです。
自室はもう植物園状態なので、
卓上は小さな鉢物にシフトして行きたいです。
そんな事で、今度は挿木したパキラを
ハイドロカルチャーに仕立てたいと思っているんですが、
根腐れ防止剤がまだ届いてないので
今度の休日に植え替え予定です。
これからの季節、
楽しみ一杯の室内園芸です。
コメント