楽天モバイルのiOS版「Rakuten Link」が、
6月15日に仕様変更するとのアナウンスが有りましたね。
ちょっと気になるので記事にしてみました。
楽天モバイルは、コミュニケーションアプリ「Rakuten Link」のiOS版について、
6月15日以降、仕様を変更すると発表した。
仕様変更後は、音声通話の着信とSMS送受信が、
iOSの標準アプリを経由した形になる。
この変更によると
電話の着信は純正電話アプリに着信し
SMSは送受信が純正アプリ経由になるとの事。
具体的に言えば、
電話の送信はRakutenLinkを使えば無料
着信は無料だけどiOS標準の電話アプリで着信。
Rakuten Link同士のSMSは無料だけど、
相手が純正アプリの場合、
送信料が必要になる。
SMS送信料は以下の通りです。
●国内から日本の電話番号へ送信は
70文字当たり3円
●海外から日本の電話番号へ送信は
70文字当たり100円(不課税)
●日本から海外の電話番号へ送信は
70文字当たり100円(不課税)
●海外から海外の電話番号へ送信:70文字当たり100円(不課税)
海外からはRakuten Linkが使えない
海外にいる場合もSMSは無料で受信できますが、
現状は海外にいる場合、RakutenLinkではSMSの送受信を行えないらしい。
電話も同じく、海外にいる場合、RakutenLinkでは電話を受けられない。
海外にいる場合の電話もiOS標準の電話アプリで着信するようになるので、
国や地域に応じた着信料金(従量課金)が掛かってくるとの事です。
今後、仕様変更日までに対応すると思われます。
まだまだ不完全な楽天モバイル。
今後一年で完成されるかが鍵です。
コメント