ダイソーで購入後、
手付かずだったテーブルヤシ。
今回は植替えをしました。
ポットから取り出して根っこの状態をチェック
根の感じも悪くないのでそのまま植替えします。
鉢はひと回り大きな4号鉢(IKEA)
あまり大きい鉢に植替えると
水管理が大変になりますので、
この位のサイズの鉢で丁度良い。
土はいつも使ってる観葉植物用です。
理想は観葉植物用土2.赤玉土1.鹿沼土1,
当初は地元のホームセンターで
購入していましたが、
いまいち水捌けが悪かく
バーミキュライトなど
色々混ぜたりしてましたが、
今年は土を変えてみました。
自分でブレンドも良いですが、
マンション暮らしなので
作業や保管場所もありません。
なので出来るだけ最小構成で育ててます。
網と鉢底石(人工軽石)を鉢底に入れ
その上から土を入れます。
今回はあまり根を落とさずに
そのまま移植。
サクッと植替え完了。
この鉢は素焼きなので
水管理が楽。
基本的にこう言ったマットな
質感が好みです。
表面にはいつもバークチップを
を敷き詰めています。
これからどれだけ成長してくれるか
楽しみですね
関連記事