観葉植物を部屋に置こう

スポンサーリンク

観葉植物を部屋に置こう

部屋に潤いと安らぎを求めて

暮らしの中で緑があると言うのは

心に潤いを与えてくれるものです。

特に何かと気忙しい世の中。

やっぱり心落ち着く空間が欲しいと思ってました。

私の親が大の植物好きで

盆栽や山野草を育てています。

さすがにマンション生活の私は

屋外でのガーデニングと言うのは無理ですし、

尚且つ、精力的に世話をするほど

マメで無い自分。

そんな人間がなぜ植物を育てるように

なったかと言えば、

きっかけはテレワーク環境の構築でした。

どうせなら、気持ち良く仕事や勉強に

集中出来る空間にしたいとの思いがありました。

最近、良く出てくるワードに

緑視率という言葉があります。

一般的に視界の10〜15%が緑だと

作業効率が一番良いという事です。

また、リラクゼーション効果や

空気浄化の効果もあり、まさに必須アイテム。

ちなみに今育てているのは以下の5種

どれもメジャーなものばかり。

どちらかと言えば、

大物よりはデスクの隅などに

置ける位の小ぶりなものが好きです。

私が購入したお店は

HitoHana

花のギフト社

とても形の良い植物と鉢植えが多くて 

そのままインテリアに使えますので

未成熟の鉢物を近所で買うよりも

手間いらずで私には向いていました。

クリスマスフラワー「ポインセチア」

冬の花という印象があるポインセチア。

クリスマス近くになると多く出回るから

その印象が強いのかもしれませんが、

メキシコ合衆国では、「ノーチェ・ブエナ

(原義は「素晴らしい夜」だが、

通称として「クリスマス・イヴ」の意味を持つ)

 出典ウィキペディア(Wikipedia

、と初めて知りました。

鑑賞期は冬なのに滅法寒さに弱いです。

冬に枯らしちゃうパターンが多いそうで、

寒暖差に注意が必要です。

今のところ管理は妻が行なっているのですが、

温度変化については寒暖差の少ない場所、

明るい室内で育ててますが、

若干葉の色が黄色くなってきましたね。

少し水分が多いのかもしれません。

あまり根が張らない植物ということで、

乾燥気味で育てたいと思います。

 誕生花とは

ところで、誕生花と言うのがありますが、

調べてみるとポインセチアは12月22日と記載のサイトと

25日と言うサイトがありました。

私は12月生まれなので、生誕日で調べてみたのですが、

何通りもあってどれが本当かよく分かりませんでした。

多いのがピンクシンピジウム、クリスマスローズ、

ヤツデ、、、etc

誰かにプレゼントする時にはちゃんと専門店に

聞かなければ・・・ですね。

ポインセチア

f:id:hiro9332:20201230154842j:plain

パキラ1号〜4号

これは2代目

初代は可愛がり過ぎて枯れてしまいました。

用は水をあげ過ぎて根腐れを起こしてしまったんです。

この時の事を教訓に

ちゃんと土の状態を観察する様に

心がけてます。

f:id:hiro9332:20201107073335j:image

この子供達は先代の枝を

挿木で育てたもの

感覚として、素焼きの鉢は

管理がしやすい。

あと、酸素も取り込みやすいので、

発育は良い。

f:id:hiro9332:20201107073537j:image
f:id:hiro9332:20201107073549j:image

ポトス

一番新しいものです。

これも、水やりは小まめに

やらなくても大丈夫ぽい。

丈夫な観葉植物として有名ですが、

寒さだけには注意が必要ですね。

そのうち挿し木で増やそうと思ってます。

f:id:hiro9332:20201107073626j:image

シュガーバイン

いま一番心配なのがこれ。

市内の大きなホームセンターで購入。

ホームセンターの悪い点は

店によって管理がまちまちで、

正直、あまり管理が行き届いてない所もあります。

枯れてはいないものの、

なかなか元気になりません。

でも、何とか生きております。

枝垂れる性質がありますが、まだそこまで生育していません。

暑さには強いですが、寒さには弱いです。

f:id:hiro9332:20201107073642j:image

ドラセナ マッサンゲアナ(幸福の木)

このゴージャスな感じが好きです。

購入時より葉が増え背も高くなりました。

耐陰性は弱いので明るい窓際で育てますが、

冬場は気温が下がるので、そこの環境管理は

気を使いそう 

f:id:hiro9332:20201107073707j:image

アロカシアグラスポット

元々、我が家に有った観葉植物を

株分けして育ててます。

新しく生えた株は葉っぱが異様にデカくなりました。

原因は不明です。

鉢は大きい方が見栄えするので

大きめの鉢を鉢カバーとして

使ってます。

そこそこ耐陰性はありますが、

明るめの室内.半日陰が良いです。

暑さには強いが、寒さには弱いので冬は冷えない場所がベスト 

f:id:hiro9332:20201107073724j:image

育てる

上手く育てるポイントは

日当たりと水加減でしょうか。

特にパキラなんかは、水を与え過ぎると

すぐ根腐れを起こしたりします。

土の状態に気をつけて

乾燥気味に育てるのが良さそうです。

ですので、鉢が大き過ぎると水管理は

難しくなります。

水加減は一般的な観葉植物に言われる

『土が乾いたらたっぷり』を実践していますが、

ここで問題なのは『乾く』

とはどんな感じかを掴むのが難しいんです。

私の乾き具合のチェックは

①表面よりやや深いところに指を当て湿り具合をチェック

②鉢を持って軽さを感じたら

この2点を基準にしてます。

おすすめは素焼きの鉢。

鉢自体が水を吸って

外面から放出するので

乾燥が早く、根腐れはし難い。

土中に酸素も取り込まれやすいのと、

鉢が自体軽いので、重さで

水分量が分かりやすく、管理が楽です。

まだまだ道半ば

部屋全体はこんな感じです。

もう少し種類を増やしたいんですが、

とりあえず挿し木などで、リビング用のものを飼育中です。

1回買うと意外に増やせてローコストで楽しめる趣味です。

皆さんもいかがでしょうか

f:id:hiro9332:20201107073741j:image
f:id:hiro9332:20201107073748j:image

どうですか?

まあまあ、いい感じでしょう

是非フォローしてください

最新の情報をお伝えします

コメント

Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial