鳩吹山(岐阜県可児市)
足鳴らしに最適な山
今週末、西穂高へ友人と登ると言う事で
足慣らしに鳩吹山へ行ってきた。
愛知県の山とは言え、風はやや涼しい
もう秋の気配を感じます。
東海自然歩道でもあるこのルートは
とても明るく開放感のある山です。
今回は西可児から犬山遊園駅まで11.3km歩きました。
トレランやちょっとしたトレーニングには
良い山ですね。
今まで定光寺駅から登る春日井三山へよく行ってましたが、
こちらの山はこの地域では有名なので、
登ってる登山者も多かったです。
北側のカタクリ群生地も撮影ポイントとして有名です。
アクセス
アクセスは犬山から名鉄の広見線で
可児川駅下車か今回のように西可児駅下車でも行ける。
下山後の温泉は湯の華アイランドがあります。
周りにはキャンプ場もあり


標高は引くが、展望がいいのでお弁当を持ってハイキングに来る
地元の人が多い。東屋はあるが、木々は生い茂ってないので夏はちょっと暑そうでもある。


山行データー
平面距離 11.2km
沿面距離 11.3km
記録時間 03:15:17
最低高度 39m
最高高度 326m
累計高度(+) 436m
累計高度(-) 471m
平均速度 3.5km/h
最高速度 58km/h
消費カロリー 1347kcal

是非フォローしてください
最新の情報をお伝えします